『駒沢史学』第60号
近世後期代官の公事手続き
仲田 正之
戦国大名上杉氏の隣国経略と河田長親
栗原 修
日光道中粕壁宿の飯盛女について
仁平 佐智子
内陸アジア諸民族の社会と文化
小林 惣八
〔研究ノート〕
一九〇六(明治三九)年の「関東総督府官制案」に関する文書学的考察──修正の時期に商店をあてて──
川島 淳
明治中期〜昭和初期の陶窯史──ある陶窯の創始・ある陶窯技術の流れ──
井高 帰山
〔彙 報〕
駒沢史学会2002年度大会・総会報告
2002年度 修士論文・卒業論文題目一覧
(平成15年3月)