『駒沢史学』第63号
パルミラにおける古代エジプト文化の浸透
──東南墓地F号墓出土のサテュロス型建造碑文からの一考察
大城 道則
東北地方南部の弥生時代石器製作について
──石器製作システムの比較による地域間関係
杉山 浩平
祥瑞に関する制度の実態
茂木 直人
『出雲国風土記』所載の特産物的記事をめぐって
瀧音 能之
(平成16年7月)