駒沢史学会 秋の見学会のお知らせ


恒例の秋の見学会を11月3日に下記の要領で開催しました。

1.日時:1999年11月3日(水)

2.集合場所
(参加ご希望の方は、直接いずれかの現地においで下さい)
第1集合地点:泉岳寺山門(港区高輪2-11-1) 10:30集合
都営浅草線泉岳寺駅下車
第2集合地点:清澄庭園正門(江東区清澄3−3)13:00集合
  都営新宿線森下駅・営団地下鉄東西線門前仲町下車 

3.行程

《午前の部》
・泉岳寺見学(義士墓地など:廣瀬良弘氏による解説)→昼食→清澄庭園へ
《午後の部》
・清澄庭園(関宿藩下屋敷跡・旧岩崎別邸)→霊巌寺(松平定信墓・江戸六地蔵の一つなど)→探川江戸資料館(深川の町並みを想定復元)→(成等院 紀伊国屋文左衛門墓)→工匠壱番館・弐番館(森下文化センター内:江東区無形文化財(工芸技術)保持者の作品や資料を展示、当日は伝統工芸展開催中)→芭蕉庵史跡展望庭園・芭蕉稲荷神社(芭蕉庵跡)・芭蕉記念館(隅田川と小名木川に隣接、芭蕉及び俳文関係の資料を展示)→本所松坂町吉良邸跡(赤穂浪士討ち入りの地)→JR両国駅(解散)