〜歴史学科 推薦入試・編入学試験相談会 2001〜

本学では2001年6月30日(土)に駒沢キャンパスにおいて、
公募制推薦入試と編入学試験についての相談会を実施します(入場自由)。

当日のプログラムは以下の通りです。
全体説明のあと、学部・学科毎に分かれて説明会があります。

歴史学科の説明会については黄色い部分をご覧下さい。

《プログラム》  2001年6月30日(土) 駒沢キャンパス(入場自由)

受付開始

13:00
出席票と資料(プログラム・公募制推薦入試ガイド・編入学試験ガイドなど)を配布します。
推薦入試
解説ビデオ

13:00〜14:00
推薦入試制度の解説と合格者インタビューをビデオにしてご覧いただきます。
全体説明

14:00〜14:20
一般推薦A方式・B方式や編入学試験の現状について説明します。

歴史学科の説明

14:30〜15:10
歴史学科の専任教員が、学科の特色、カリキュラム、取得できる資格(教職・学芸員など)、卒業後の進路、入試の傾向などを説明します。

模擬授業1

15:20〜
飯島武次 教授 「中国考古学」

模擬授業2

15:40〜
佐々木真 助教授「フランス革命を考える」

模擬授業3

16:00〜
小林和幸 助教授「日本近代の出発」

個別相談

16:20〜17:00
歴史学科の専任教員が授業や入試などについて、個別相談に応じます。

施設見学

16:20〜17:00
歴史学科の専任教員が、考古学研究室にご案内します。

推薦入試
個別相談
随時 学生と入試スタッフがさまざまな相談に応じます。

編入学試験
個別相談
随時 学生と入試スタッフがさまざまな相談に応じます。また、事務担当者が単位認定の現状をお話しします。

●駒澤キャンパスまでのアクセスについては、
 駒大HPトップページ下の「キャンパスライフ」→「アクセスガイド・キャンパスマップ」
 をご覧下さい。
●お問合せは 
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1 TEL.(03)3418-9048(広報部)