>> 渡辺惇先生最終講義と懇親会のご案内 <<
|
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 |
さて、本学歴史学科において永らく東洋史学の研究・教育に尽力戴いて参りました 渡辺惇先生が、本年3月末日をもちまして、本学を定年でご退職されることとなりました。 |
つきましては、ご退職に先立ち最終講義が行われます。また最終講義のあと、渡辺先生と親交の深い方々、卒業生・在学生の方々とともに、先生を囲んで懇親の会を催したいと考えております。ここにご案内申し上げる次第です。最終講義は、参加自由となっております。懇親会については、下記をご覧下さい。 |
皆様方におかれましては、ご多忙な時期とは存じ上げますが、何とぞ万障お繰り合わせの上、ご参集下さいます様お願い申し上げます。 |
なお、誠に勝手ではありますが、当方の準備の都合上、懇親会へのご出欠につきましては、本年2月1日(火)までにお知らせ下さいます様よろしくお願い申し上げます。 |
敬具 |
平成17年1月吉日 |
駒澤大学文学部歴史学科主任 久保田昌希 |
|
─記─ |
◇◆ 最終講義 ◆◇ |
日 時 平成17年2月26日(土)午後4時より
場 所 本学駒沢キャンパス 中央講堂(参加自由)
講義題目 中国の秘密結社と民衆
|
◇◆ 懇親会 ◆◇ |
日 時 平成17年2月26日(土)午後6時より
場 所 「ロマン」(大学正門出て左、03-3421-2254)
会 費 一 般・教 員 7,000円
卒業生・在学生 5,000円
|
[問い合わせ先]
〒154-8525 世田谷区駒沢1-23-1
駒澤大学文学部 歴史学科事務室(03-3418-9272) |