【研究発表・午前の部】9:30〜12:10 | ※敬称略 |
弥生時代石器生産遺跡の分析I | 杉山 浩平 |
古代北陸における神仏習合について | 石津 輝真 |
近世市場争論と宿構造 ─日光道中壬生通り鹿沼宿を事例として─ |
上田 良知 |
近世地域社会における寺社間争論について | 廣瀬 史彦 |
【総会】13:10〜14:00 | |
【研究発表・午後の部】14:00〜16:00 | |
近世後期における陰陽道資料について ─「皆川家旧蔵資料」の紹介─ |
鈴木 一馨 |
幕末期薩摩藩における意思形成の一考察 ─薩英戦争後の検討を中心として─ |
松下 祐三 |
オスマン帝国支配下のギリシア人 | 松浦 真衣子 |
【記念講演】16:10〜 | |
合衆国南部ユダヤ人社会 ─奴隷制時代から20世紀初頭までのEthnic Relation History(人種関係史)─ |
佐藤 唯行 (獨協大学教授) |
【懇親会】18:00〜 |