2003年度 駒沢史学会 総会・大会


2003年6月28日(土) 午前9時30分より
於 駒澤大学 駒澤キャンパス 1号館301教場
(〒154-8525 東京都世田谷区1-23-1)
アクセス

【研究発表・午前の部】9:30〜12:10

※敬称略

 戦国大名の外交政策
  ─相模国三増合戦を通して─
小笠原 春香
 盂蘭盆会の成立とその変遷
  ─平安期を中心として─
李 守愛
 冀察政権をめぐる日本の政策 藤枝 賢治
 中世鎌倉の都市生成と道路 立川 明子
【総会】13:10〜14:00
【研究発表・午後の部】14:00〜16:00
 祥瑞に関する制度の実態 茂木 直人
 制札にみる在地社会の動向 福田 聡
 三卿一橋家の財政について 真下 祥幸
【記念講演】16:10〜
 享保改革と公文書システムの確立 大石 学
(東京学芸大学教授)
【懇親会】18:00〜