歴史学の第一歩「基礎演習」を設置
歴史学を学ぶためには、
論文の読み方や文献の調べ方、内外の図書館の利用方法、インターネットの使い方、論理的文章の書き方など、
さまざまな基礎的技術が必要です。
今回の改組・改革では1年次生に必修科目として専攻・コース別の「基礎演習」という科目を設置し、
入学後すぐにこのような技術や、各専攻において必要な知識を、
比較的少人数のゼミ形式で、教員と学生との対話を通じて学べるようにしました。