2007年能登半島地震
震度 | 震度観測点 |
震度6強 | 穴水町大町・輪島市鳳至町・輪島市門前町走出・七尾市田鶴浜町 |
震度6弱 | 輪島市河井町・能登町宇出津・能登町松波・中能登町末坂・中能登町能登部下・志賀町富来領家町・志賀町香能・志賀町末吉千古 |
震度5強 | 七尾市本府中町・七尾市袖ヶ江町・珠洲市正院町 |
![]() |
能登半島地震の余震震央と深さ 余震の震源は、北西ほど浅いようです。 気象庁によると、 「右ずれ成分」をもった 「逆断層」型の地震 地下1km付近に断層面があり、 傾きは56度、 ずれた量は1.6m程度とのこと。 上盤である能登半島先端が 競りあがって、 東側に移動したということになります。 【作図に利用したデータ】 メリーランド大ランドサット画像 米地質調査所標高データ |