ANA
ANA機体メンテナンスセンター
東京都大田区羽田空港3−5−4 東京モノレール新整備場駅徒歩15分
見学内容:1時間30分
飛行機や整備の概要を説明〜ビデオ上映〜各納庫で整備作業中の機体を見学
紙ヒコーキや模型を使い 飛行機はなぜとべるのか?飛行機の燃料や操縦などについて詳しく学びました!
クイズに当たるとANA特製の記念品「マウスパッド」がもらえます!みんなのヘルメット姿がなんとも言えず新鮮でした!
今回の参加者のゼミ生
モノレール乗場 先生ハシャギまくり 工場まで15分歩きました
ANAの外観
入館証つけてね〜と北沢君
お決まりショット!先生と小島さん
今だけファーストクラス体験!広い席でいつかは快適な空の旅してみたい〜
ANAの感想:工場見学はとてもわかりやすい物だったと思います。飛行機の大きさに圧倒されつつ、整備場の広さにも驚きでした。整備という大切な現場に工場見学をしていいのかと思いましたが、仕事をオープンにすることで信頼度が増すのでは?と思いました。説明のガイドさんも明るくいい方で会社の雰囲気を表わしているかのようでした。ドラマの影響を受けている私にとって整備士の方の仕事を近くで見れたのは本当に良かったです。今度はパイロットの見学にいきたいですね(笑)