東急長津田車両工場

ゼミ生の皆さん、少し緊張しながら、工場の事務所に入っていきます。

今回、説明して下さった方です。

住所:神奈川県横浜市青葉区恩田町704

JRなどの他社の電車と比べて東急の電車は、たくさんお客様が乗るので、車両にとても負担がかかってます。だから検査をしなければならないのです。

検査体系















60万km以内

60万km以内

60万km以内

4年

4年

8年

系列 使用線区
1000 東横線、池上線、多摩川線
2000 田園都市線
3000 目黒線
5000 東横線、田園都市線、目黒線
7200 動力車、検測車
7600 池上線、多摩川線
7700 池上線、多摩川線
8000 東横線、大井町線
8500 東横線、田園都市線、大井町線
9000 東横線、大井町線
300 世田谷線

保有車両(2004年5月現在)

工場内には、「機械職場」「車体場」「電機職場」があります。
1つ1つ部品を取って洗浄したり・・・
私にとっては似たような機械がたくさんあって、区別が難しいと思いました。