2005年度鹿嶋ゼミ進行表


 

| 2年 | 3年 | 4年 | 夏合宿 | 冬合宿 |


2年ゼミ【水曜5限・8期生】
テーマ01 4月13日 ガイダンス。
テーマ02 4月20日 新メンバ加盟。
テーマ03 4月27日 宮内健『働き方働かせ方』1章
《積立日》
テーマ04 5月11日 宮内健『働き方働かせ方』2章
テーマ05 5月18日 宮内健『働き方働かせ方』3章
テーマ06 5月25日 宮内健『働き方働かせ方』4章
【書評締切】
《積立日》
テーマ07 6月1日 宮内健『働き方働かせ方』5章
テーマ08 6月8日 宮内健『働き方働かせ方』6章
テーマ09 6月15日 宮内健『働き方働かせ方』7章
テーマ10 6月22日 佐藤博樹・武石恵美子『男性の育児休業』1章
テーマ11 6月29日 佐藤博樹・武石恵美子『男性の育児休業』2章
《積立日》
テーマ12 7月6日 佐藤博樹・武石恵美子『男性の育児休業』3章
【書評締切】
テーマ13 7月13日 佐藤博樹・武石恵美子『男性の育児休業』4・5章
《積立日》
夏休み
テーマ14 9月21日 高橋俊介『スローキャリア』序章、1章
【書評締切】
テーマ15 9月28日 高橋俊介『スローキャリア』2章
《積立日》
テーマ16 10月5日 高橋俊介『スローキャリア』3、4章
テーマ17 10月12日 高橋俊介『スローキャリア』5、6章
テーマ18 10月19日 高橋俊介『スローキャリア』7、8、終章
テーマ19 10月26日 ロナルド・ドーア『働くということ』1章
【書評締切】
《積立日》
テーマ20 11月2日 ロナルド・ドーア『働くということ』2章
テーマ21 11月9日 ロナルド・ドーア『働くということ』3章
テーマ22 11月16日 ロナルド・ドーア『働くということ』4章
テーマ23 11月30日 ロナルド・ドーア『働くということ』5章
《積立日》
テーマ24 12月7日 秋山賢三『裁判官はなぜ誤るのか』1〜3章
【書評締切】
テーマ25 12月14日 秋山賢三『裁判官はなぜ誤るのか』4〜6章
《積立日》


| 2年 | 3年 | 4年 | 夏合宿 | 冬合宿 |

3年ゼミ【木曜5限・7期生】
テーマ01 4月14日 自己紹介。ガイダンス。テキスト決定。レジュメ分担決定。
新ゼミ生写真撮影。年間行事予定表配布。ゼミの約束事2005年版。
成績表回収。自己紹介集原稿配布。
テーマ02 4月21日 自己紹介。ガイダンス。新ゼミ生写真撮影。
成績表回収。自己紹介集原稿配布。
テーマ03 4月28日 アベグレン『新・日本の経営』第1章
成績表回収。自己紹介集原稿回収。
《積立日》
レジュメ

衣笠
コメント

鬼島
新 聞 

横山
テーマ04 5月12日 アベグレン『新・日本の経営』第2章 森崎
テーマ05 5月19日 アベグレン『新・日本の経営』第3/4章 菅原 衣笠 鬼島
テーマ06 5月26日 アベグレン『新・日本の経営』第5章
【書評締切】
《積立日》
塩入
テーマ07 6月2日 アベグレン『新・日本の経営』第6章
横山 菅原
テーマ08 6月9日 アベグレン『新・日本の経営』第7章 森崎 衣笠
テーマ09 6月16日 アベグレン『新・日本の経営』第8章 鬼島 塩入
テーマ10 6月23日 アベグレン『新・日本の経営』第9章 横山 菅原
テーマ11 6月30日 山田昌弘『パラサイト社会のゆくえ』
《積立日》
森崎 塩入
テーマ12 7月7日 山田昌弘『パラサイト社会のゆくえ』
【書評締切】
衣笠 鬼島 横山
テーマ13 7月14日 山田昌弘『パラサイト社会のゆくえ』
《積立日》
森崎
3年ゼミ【木曜5限・7期生】
テーマ14 9月22日 ベンチャービジネスコンテストについて。後期行事について。
合宿会計報告について。
【書評締切】
テーマ15 9月29日 森岡孝二『働きすぎの時代』序章、1章
《積立日》
菅原 衣笠 鬼島
テーマ16 10月6日 森岡孝二『働きすぎの時代』2章 塩入
テーマ17 10月13日 森岡孝二『働きすぎの時代』3章 横山 菅原
テーマ18 10月20日 森岡孝二『働きすぎの時代』4章 森崎 衣笠
テーマ19 10月27日 森岡孝二『働きすぎの時代』5章
【書評締切】
《積立日》
鬼島 塩入
テーマ20 11月10日 ★森岡孝二『働きすぎの時代』終章 横山 菅原
テーマ21 11月17日 ★高橋俊介『スローキャリア』序章、1章 衣笠 森崎 塩入
テーマ22 11月24日 高橋俊介『スローキャリア』2章、3章
《積立日》
鬼島 横山
テーマ23 12月1日 高橋俊介『スローキャリア』4章、5章 菅原 衣笠 森崎
テーマ24 12月8日 高橋俊介『スローキャリア』6章、7章
【書評締切】
塩入 鬼島
テーマ25 12月15日 高橋俊介『スローキャリア』8章、9章
《積立日》
横山 菅原


| 2年 | 3年 | 4年 | 夏合宿 | 冬合宿 |

4年ゼミ【火曜2限・6期生】
ゼミの内容 西
テーマ01 4月12日 ガイダンス。レジュメ分担決定。合宿収支報告。年間行事予定表配布。
ゼミの約束事2005年版配布。成績表回収。自己紹介集原稿配布。
宮内健『働き方働かせ方』1章

テーマ02 4月19日 就活報告 成績表回収。自己紹介集原稿配布。
宮内健『働き方働かせ方』2章

テーマ03 4月26日
《積立日》
卒論検討
自己紹介集原稿回収。
宮内健『働き方働かせ方』3章(福永)
テーマ04 5月10日 卒論検討 宮内健『働き方働かせ方』4章(董)5章(近)
テーマ05 5月17日 卒論検討 宮内健『働き方働かせ方』6,7章
テーマ06 5月24日 卒論検討会(近その2、中川その2)
テーマ07 5月31日
《積立日》
卒論検討(高田その2、福永その2)
テーマ08 6月7日 卒論検討(西村その2、董その2)
テーマ09 6月14日 卒論検討(近その3、中川その3)
研究サポート図書エントリー締切
【VTR:育児支援】
テーマ10 6月21日 卒論検討会(高田その3)
【VTR:不法就労問題】
テーマ11 6月28日
《積立日》
卒論検討(福永その3、西村その3、高田その4)
テーマ12 7月5日 卒論検討(中川その4)
テーマ13 7月12日
《積立日》
卒論検討(福永その4、近その4、西村その4)
夏休み 西
テーマ14 9月20日 卒論検討(福永その5、近その5、中川その5)
テーマ15 9月27日
《積立日》
卒論検討(董その3、西村その5、高田その5)
テーマ16 10月4日 卒論検討(福永その6、近その6、中川その6)
テーマ17 10月11日 卒論検討(董その4、西村その6、高田その6)
テーマ18 10月18日 卒論検討(近その7、中川その7)
テーマ19 10月25日
《積立日》
卒論検討(高田その7、福永その7)
10月26日(西村その7)
テーマ20 11月1日 卒論検討(近その8、中川その8)
テーマ21 11月8日 卒論検討(高田その8、福永その8、西村その8)
テーマ22 11月15日 卒論検討(近その9、中川その9)
テーマ23 11月22日 卒論検討(高田その9、福永その9、西村その9)
テーマ24 11月29日
《積立日》
卒論検討(近その9、中川その9)
テーマ25 12月6日 卒論締切日
テーマ26 12月13日
《積立日》
論文集編集作業



| 2年 | 3年 | 4年 | 夏合宿 | 冬合宿 |


夏合宿【6期生+7期生+8期生】
山田昌弘[2004]『希望格差社会』筑摩書房。
内容 レジュメ コメント
1.不安定化する社会の中で 松田 衣笠
2.リスク化する日本社会 中川
3.二極化する日本社会 菅原
4.戦後安定社会の構造 高田 塩入
5.職業の不安定化 福永 横山
6.家族の不安定化 吉田 森崎
7.教育の不安定化 西村 鬼島
8.希望の喪失
9.いま何ができるのか、すべきなのか
レジュメ・コメント それぞれA4で1枚にまとめる。
自分の分を含めて19枚コピーして当日持参。
領収書は「駒澤大学鹿嶋」宛「コピー代」で同じく合宿当日に持参。