GMのフレイミンハム工場、トヨタの高岡工場、NUMMIのフリーモント工場の比較 1987年
  GM
フレイミンハム工場
トヨタ
高岡工場
NUMMI
フリーモント工場
調整後組立時間/台 31 16 19
比率 1.94 1.00 1.19
組立欠陥数/100台 135 45 45
比率 3.00 1.00 1.00
組み立てスペース/台
(平方フィート)
8.1 4.8 7.0
比率 1.69 1.00 1.46
部品在庫(平均) 2 weeks 2 hours 2 days
資料:IMPV World Assembly Plant Survey 
出所:Woomack, et al., The machine that changed the world, 1990, p.83. 
    ウォマック、ほか『リーン生産方式が世界の自動車産業をこう変える』1990年、102頁。
NUMMI:New United Motor Manufacturing, Inc. 
 日米貿易摩擦の末に、1983年に設立されたトヨタとGMの合弁会社。資本金2億ドル。
 米国カリフォルニア州フリーモントの元GM工場を改修。高岡工場をモデルに。
 1986年には「シボレー・ノバ」を年産25万台。