フリーメール
外出先でもブラウザーからメールを読める
Yahooのフリーメール
- ふだん使っているメールアドレスに来るメールも読める=「外部メール」
- フリーメールのアドレスに届いたメールを、ふだん使っているメールソフトで読める=「POPアクセスと転送」
- 参考:日本経済新聞2002年2月9日夕刊より
登録の仕方
- www.yahoo.co.jp のホームページの上段にある「メール」をクリック。
- 「Yahoo! JAPAN IDを登録」をクリック。
- ID、パスワード、その他に回答して、「利用規約に同意して登録」ボタンをクリック。
- 登録されるとすぐにメールが読めるようになる。
登録後
- www.yahoo.co.jp のホームページの上段にある「メール」をクリック。
- 「Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方」の下にIDとパスワードを書く(ログインする)。
- 「受信箱を見る」をクリックすると、メールを読める。
- メールを新たに受信するには、左横の「メールの確認」をクリック。
- メールを送信するには、左横の「新規メール」をクリック。
- メールアドレスを登録するには、左横の「アドレス
「外部メール」の設定
- ログインする。
- 「外部メールを確認する」をクリック。
- 「メールアカウントサーバー」に_________と書く。
- ユーザー名、パスワードを書く。
- 「サーバーに残す」にチェックマークをつけたままにする。
- OKボタンをクリック。
「POPアクセスと転送」の設定
- ログインする。
- 右側の「POPアクセスと転送」をクリック。