トランジスターについて

 

transfer + resistor transistor

 

 電極を三個以上持つ半導体増幅素子。小型・軽量なので、真空管に代わり電子計算機などの電子回路応用装置に広く用いられる。ゲルマニウムトランジスタ、シリコントランジスタなどがある。 Bookshelfより

 

 

トランジスター(単体)

頭部は縦5mm、横4mm。

 

トランジスターによる回路(スイッチ)

 

 ・スイッチS1を押すだけでは電気は流れない。

 ・スイッチS2も同時に押すと、右から左へ電気が流れる。

 

MOSトランジスターの構造  ICの表層に作られる

 

 

MOSトランジスターを使ったメモリ・セル

  情報(10の電気信号)を記憶できる1単位

 

 

ICの表面は、ミクロンレベルの薄い膜で覆われている。