小林ゼミナール
2001年度 演習 II
日本のITビジネス 調査チーム(案)
ITハードウェア |
PC(パソコン) |
ソニー、ソーテック、 |
デル、IBM(Ohbi)、コンパック |
ネットワーク機器 |
|
シスコ |
|
半導体 |
NEC、東芝、日立など |
インテル、トランスメタ、AMD |
|
家電 |
ソニー、松下 |
|
|
|
|
|
|
物販(IT以外) |
衣服 |
ユニクロ |
|
文房具 |
アスクル |
|
|
自動車 |
|
GM |
|
|
|
|
|
ネットビジネス |
通信 |
NTT(Osada)、NTTドコモ。移動体通信各社 |
ノキア、エリクソン |
販売(仲介) |
楽天 |
アマゾン、オートバイテル、 |
|
銀行、証券 |
松井証券、Eトレード(Izuchi) |
|
|
情報提供 |
ヤフー、サイバード |
|
|
|
|
|
|
流通/物流 |
コンビニ |
セブン−イレブン、ローソン、ファミリーマート |
|
商社 |
三菱、三井、住友 |
|
|
宅配便 |
ヤマト、佐川、日通 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
政府 |
公共事業 |
通信インフラ、新IT戦略本部 |
|
教育訓練 |
デジタル・デバイド |
|
|
|
|
|
|
|
|
|