小林ゼミ 演習フレックスB
2001年度テキストの候補
ITビジネス関係は別記
- 『ゼミナール日本経済入門2001年度版』日本経済新聞社、2001年
- 内橋克人『浪費なき成長 新しい経済の起点』光文社、2000年
- 橋本寿朗、長谷川信、宮島英昭『現代日本経済』有斐閣、1998年
- 橋本寿朗『戦後の日本経済』岩波新書、1995年
- 日本経済新聞社編『新・日本産業』日本経済新聞社、1997年 品切れ
- 『ビジネスマンのための戦後経営史入門』日本経済新聞社、1992年
- 吉川弘之監修『メイド・イン・ジャパン』ダイヤモンド社、1994年
- 日本興業銀行産業調査部編『日本産業読本』第7版、東洋経済新報社、1997年
- 有沢広巳監修『日本産業史2』日経文庫、1994年
- 高村寿一、小山博之『日本産業史3』、『日本産業史4』日経文庫、1994年
- 産業学会編『戦後日本産業史』東洋経済新報社、1985年
- 米川伸一、下川浩一、山崎広明編『戦後日本経営史』第1、2、3巻、東洋経済新報社、1990年
関口和一『パソコン革命の旗手たち』日本経済新聞社、2000年
http://wwwint2.komazawa-u.ac.jp/~kobamasa/