小林ゼミ・就職講座についてのアンケート

2003115日実施

まとめ:間明田静余

 

1.      自分の興味ある業界・業種について何か質問があったら書いて下さい。

    広報、企画(業界指定なし)の仕事に就く時に、持っていると有利な資格とは何か教えて下さい。

    食品業界についての就職情報について教えて下さい。

    食品業界の事務職ではどのような人材を求めているのですか?

    食品卸メーカーでの男女の比率を教えて下さい。

    化粧品系の業種で求められるもの、またやっておかなければならないことは何ですか?

    IT、精密機器系の就職情報(文系学生)について教えて下さい。

    空港事務スタッフの仕事内容、採用について教えて下さい。

    ブライダル業界での成長企業について教えて下さい。

    学校などの事務員の採用情報はどこから得たらよいのですか?

2.      これから就職活動を本格的に始めていく上で何か質問があったら書いて下さい。

    過去の面接時の話を聞かせて下さい。

    面接官は、学生のどんな点を評価するのですか?

    企業研究を行う時に、その企業のどんな事を調べる事が重要ですか?

    実際、面接を受ける時、どのくらいその企業について把握していなければならないのですか?

    自己分析の具体的なやり方について教えて下さい。

    エントリーシート作成のコツを教えて下さい。

    エントリーシート記入時に注意する点とは?

    今年中に最低限やっておいた方がいい事は何ですか?

    適職検査の結果は正確なのですか? また、その結果の活用方法を教えて下さい。

3.      その他就職活動について何か質問があったら書いて下さい。

    OBOGの訪問マナー、質問内容、訪問をお願いする時の対応方法について教えて下さい。

    リクナビ、日経就職ナビなどに掲載されていない企業の採用情報の効率的な取得方法を教えて下さい?

    SPIだけでなく、CABGABENGなどを取り入れる企業が増加していると聞いたが、どのような業界にそのような傾向が見られるのか?

    Uターン就職についての採用状況、情報を教えて下さい。