ゼミ予定 2004年度 演習 II 4-304
      担当          
    日本産業読本の日程、分担 発表では論点を
1 9月21日   ゼミ日誌を続ける
    書評とクイズの提出と掲示
2 9月28日   インターネットクイズの設定2 完成クイズをBBSにリン
    PowerPoint
3 10月5日   VD:自動車産業史+トヨタ年表
    VD:ソニー
4 10月12日 C 自動車 下川『世界自動車産業の興亡』
  開校記念日 佐藤正明『ホンダ神話』
5 10月19日 B 電子・電機 『ソニー自叙伝』
   
6 10月26日 A 電気通信 NTT、携帯電話:日経の連載9月
   
7 11月2日 C サービス産業
    不動産業
8 11月9日 B ホテル業
    外食産業
9 11月16日 A 医療サービス
    環境産業
10 11月23日 祝日   例:松田修一『ベンチャー企業』日経文庫、1998年
   
11 11月30日 C 石油産業
    放送産業
12 12月7日 B 食品産業
    電力産業
13 12月14日 A 運輸産業
    大型小売り業
14 12月21日 臨時ゼミ 卒論の書き方
    文献検索
   
3月   集中ゼミ:卒論プラン