MIME-Version: 1.0 Content-Type: multipart/related; boundary="----=_NextPart_01C5B3B4.59FA7AC0" このドキュメントは単一ファイル Web ページ (Web アーカイブ ファイル) です。お使いのブラウザ、またはエディタは Web アーカイブ ファイルをサポートしていません。Microsoft Internet Explorer など、Web アーカイブをサポートするブラウザをダウンロードしてください。 ------=_NextPart_01C5B3B4.59FA7AC0 Content-Location: file:///C:/6368E252/d050712.htm Content-Transfer-Encoding: quoted-printable Content-Type: text/html; charset="us-ascii" ゼミ日誌/小林ゼ = 511;

誌  

科目ࡧ= 7;: 演習II

開催日: 2005712日= ;、火曜日

司会್= 3;:小林先生 

欠席者:&#= 23614;島さん 

日誌#= 352;録者:島津 

次の= 085;誌記録者: 

Ver. 04/11/13

全体のテーマ

文献の発"= 920;:渡邉さん = 289;寺平君 

 

報告者名、各á= 77;告の題名と要点/分= 担の範囲

 

渡邉:廉 宗淳『&#= 12300;電子政府」実現へ{= 98;シナリオ~「ネット= 先進国」韓国に学ぶ= 2303;時事通信社 2004

 

韓国が「 = 493;ット先進国」になっ= ;た理由

     IMF危機を乗 = 426;越えて

     デジタル化社会に&#= 12358;まく適応する国民ö= 15;

     金融機関主導の電&#= 23376;認証システム

     子供とインターネ&#= 12483;ト教育

     携帯電話とモバイ&#= 12523;インターネット

韓国の電= 376;政府

     韓国の電子政府の&#= 20855;体例

日本の電= 376;政府が立ち遅れた理= ;由

     供給者優先主義

     万事前例という病

     責任の所在を気に&#= 12377;る

まとめ

 韓国は= 085;本から独立した後、= ;朝鮮戦争などを経て&#= 12289;経済の再建を目指{= 75;猛烈な速度で日本を= 追いかけていた。国= 1147;からいえば日本のә= 1;うが韓国より先進国&= #12391;あると思う。それ = 395;もかかわらず電子政= ;府の遅れは、多少な&#= 12426;とも国民性も関係{= 75;ているのだろうか。= また、韓国の徹底し= 2383;インターネット人ࡣ= 5;の拡大政策には驚か&= #12373;れた。

 

寺平:江口泰広『IT革命で変わる新し&#= 12356;インターネットマ}= 40;ケティング』中径出= 版社 2000

 

1.      デル・コンピュー&#= 12479;の“高効率追求型”= ;戦略を学ぶ

     デルの高効率追求&#= 22411;マーケティング

     デルの成長要因

     低価格化の実現と&#= 12493;ット直販による成Ó= 51;

     デルの顧客中心サ&#= 12540;ビス

 

2.      ピーポッド流通提&#= 25658;戦略を学ぶ

     ピーポッドのビジ&#= 12493;スモデル

     ピーポッドのサー&#= 12499;ス

     メーカーとの協働&#= 20307;制

     スーパーマーケッ&#= 12488;の協働体制

 

3.      アマゾンのオンラ&#= 12452;ン戦略に学ぶ

     アマゾンの急成長&#= 35201;因

     専門サイトとの提&#= 25658;

     不透明な将来性

     アマゾンの= One to Oneマーケティ = 531;グ

 

まとめ

 この3企業を見 = 427;と顧客ニーズに合わ= ;せた事業展開をして&#= 12356;る。それにインタ}= 40;ネットを利用するこ= とで企業は低価格、= 0302;コスト、利便性、24時間対応 = 289;迅速な配達、顧客デ= ;ータの管理、顧客と&#= 19968;体になった生産活Ô= 05;など様々な質の高い= サービスを実現した= 2290;これからの課題はӓ= 6;かにして顧客との接&= #28857;で質の高いサービ = 473;を徹底できるか企業= ;がネット社会で生き&#= 27531;る条件だと思う。

 

提起された論Ġ= 57;と討論の内容

渡邉さんの発表時

原:「品$= 074;が99%、残り1%にはこ = 384;わらずスピードを優= ;先する」というのは&#= 22269;民性ですか?

渡邉:韓= 269;人は残りの1%にこだ = 431;るよりもスピードに= ;こだわる。

先生:ス = 500;ードか品質かという= ;のは個人差があると&#= 24605;うが、99%までや = 387;ていれば十分品質に= ;こだわっているので&#= 12399;ないか。

渡邉:日= 412;では製品化の下準備= ;に時間をかけて100%の品質 = 364;実現できなければ市= ;場に出さないが、韓&#= 22269;では残り1%まで漕 = 366;着けたら早く市場に= ;出すことを優先する&#= 12290;クレームがついた|= 25;随時改善して品質を= 上げていく。

 

森戸:韓= 269;に比べて日本はネッ= ;ト関連のインフラ整&#= 20633;が遅れていると言{= 87;たが、国土の面積の= 違いなどに関しては= 2393;う考えているのかӍ= 0;

先生:携= 111;電話の使用の具体例= ;などを考えてみると&#= 37117;市部に限ってもと{= 56;うことなのではない= か。

森戸:携= 111;電話に関してはそう= ;かもしれないけど、&#= 12493;ットということでŇ= 71;えると、ああ!?という感 = 376;ですけど。たとえば= ;同じことを中国やロ&#= 12471;ア、アメリカなん{= 63;でやろうとしたら日= 本より大変で、それ= 2384;から進んでないのӗ= 1;はないか。

先生:韓= 269;では携帯電話が使え= ;ないということがほ&#= 12392;んど無いのではな{= 56;か。それとも韓国に= は地下街がないので= 2399;?

渡邉:あ = 426;ます。

 

寺平君の発表時

鈴木:ピ = 540;ポッドのサービスに= ;よって時間節約がで&#= 12365;る、というが、こ|= 28;はどういうことか。=

寺平:店 = 414;で行って店の中を歩= ;き回り、レジの列に&#= 20006;ぶ時間が節約でき|= 27;。

先生:ア = 513;リカの場合は駐車場= ;からスーパーセンタ&#= 12540;まで10分とか歩 = 363;なきゃならないよう= ;な状況が前提だった&#= 12426;するから。

鈴木:日= 412;の場合として考える= ;からわからないのか&#= 12418;しれないけど、言Œ= 65;の使い方が引っかか= る。

先生:鈴= 408;君が言ったことも時= ;間節約になると思う&#= 12424;。

 

今西:ピ = 540;ポッドのことを調べ= ;たら赤字続きで一度&#= 20498;産寸前までいった{= 71;とがあるけど、その= ことについてはどう= 2391;すか。

先生:現= 312;まで存続していると= ;いうのは評価できる&#= 12398;ではないか。それ{= 95;、スーパーセンター= で買い物する人の65%が買い= 289;を嫌いと答えている= ;ので、そこに日本と&#= 12399;違うニーズがある{= 98;ではないか。

 

教員の発言

IMF危ણ= 1;というのは’96&#= 8217;97ぐらいにあった。&#= 12371;のときの危機感か|= 25;日本に追いつけとい= う感じがあった。

電子政府 = 399;日本に比べて韓国の= ;方が随分進んでいる&#= 12290;これは書類の手続{= 65;などがどこからでも= できるというメリッ= 2488;がある。他にはおດ= 9;の流れが見えるのが&= #12356;い。日本では年金 = 398;受給額を調べようと= ;しても受給する10年前ぐら = 356;にならないと調べら= ;れないからね。

 

特記事項

 

感想/問題点ʌ= 95;提案

 渡邉さんの発ඤ= 0;では電子政府云々よ&= #12426;も情報の開示が日= 412;よりはるかに進んで= ;いる点が興味深かっ&#= 12383;。日本でも今後はƂ= 51;子政府が拡大されて= いくんだろうけど、= 2393;うせ情報の開示・ਟ= 9;治の透明性は大して&= #36914;まないんだろーな = 392;。

 寺平= 君の発表ではピーポ= 2483;ドのことが目新しӔ= 3;った。国土の広いア&= #12513;リカならではのビ = 472;ネスだとは思うが、= ;みんなの議論を聞い&#= 12390;いると赤字で明日{= 95;も倒産しそうなイメ= ージしか浮かばない= 2290;大丈夫か? レジӣ= 7;メが読みにくかった&= #12398;が難。

 

自由カキコミ

 ゼミ日#= 468;出さなきゃいけない= ;のをすっかり忘れて&#= 12414;した。そんな今日{= 99;729= 日。つーか、どう&#= 12420;って載せるんだっ{= 69;………?

 

コバマサA= 306;島津君、ご苦労様。= ;このゼミ日誌のファ&#= 12452;ルは729= 日には受け取って&#= 12356;たが、掲示するの{= 64;遅れました。深謝<= span lang=3DEN-US>…

=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D

 &= #25522;載日(自動): 200597