駒澤大学 経済学部 小林ゼミナール
演習の課題
2005年12月5日のゼミの「顔合わせ会」で課題として出した新聞記事に対する「自分の意見」を、下記の書式に従って
Microsoft Wordで書き直し、その文書ファイルを「小林ゼミ」フォルダーに保存すること。 そして、このファイルを印刷した文書を提出すること。
-
用紙はA4を使う。
-
文書の冒頭に下記の項目を明記。 <下記のサンプルを参考に>
-
氏名、学生番号、作成年月日
-
新聞記事の題名、新聞名、年月日
-
「自分の意見」の部分は必要に応じて段落で区切る。
-
文書の書式に関する注意
-
英数字は半角で。
-
段落の冒頭には字下げ。
-
上下左右の余白はすべて 25mm。
-
ページ番号を下中央に。
-
上記の文書のファイルを、自分のホームディレクトリの「小林ゼミ」フォルダーに保存しておく。
-
上記の文書を印刷して1枚(または1部)を提出する。
以下はサンプル
氏 名 学生番号
20** 年 月 日
「ネットと文明 第2部 新旧価値の衝突 6」
(『日本経済新聞』2005年10月28日)
を読んで
…以下、自分の意見…