06年度 前期予定
ゼミの予定 2006年度 演習 II 4-304
    担当          
    自己紹介(fileのDL) 名簿の表紙=?
1 4月11日   前期計画 2回の発表の順序 現代用語事典+Google+e-Words
    後期レポートの修正 ゼミ日誌担当
2 4月18日   名簿の編集 発表順序
    HPの改修−新自己紹介、後期レポ
3 4月25日   発表の仕方:用語や資料は脚注、私見は区別、最後にまとめと自説+個別面談
     A4で2枚、余白25mm
4 5月2日   VD:放送記念日/ブログ/中国
    ◎文献発表(1回目) 個別面談の時間+本とレジュメ持参
      =発表完了
5 5月9日   山田 清水田
   
6 5月16日   川田 湯本 村田
   
7 5月23日   岡村 渡部 石塚
   
8 5月30日   池田 谷貝
   
9 6月6日   長嶋 阿部 中島
    ホームページ講習 発表一覧の掲示
    ◎文献発表(2回目) レジュメを前日までに 添付ファイルで
10 6月13日   山田 清水田
   
11 6月20日   川田 湯本 村田
   
12 6月27日   岡村 渡部 石塚
   
13 7月4日   書評の書き方 池田イケダ
   
14 7月11日   谷貝ヤガイ 長嶋 阿部
   
15 7月19日   中島 7・18:木曜モクヨウ振替フリカエ授業ジュギョウ
7月20日  
ナツ合宿ガッシュク 詳細ショウサイはBBSをよ。