ゼミ日誌 駒澤大学・小林ゼミナール
科目名: 演習 II |
開催日: 2001年 5月 16日、水曜日 |
司会者: 小林先生 |
欠席者: 岩佐、上滝 |
日誌記録者: 依田 |
次の日誌記録者: |
全体的なテーマ: ゼミ生名簿の配布。各班の途中状況報告。ビデオ視聴 |
|
報告者名、各報告の題名/分担の範囲: 鈴木:ゼミ連絡協議会について 岩本:幹事会(団)募集 |
|
各報告の主要点、提起された論点: ビデオ「IT革命の未来図」 EMSの驚異 old economy の逆襲(エンロン) 進化するビジネススクール:遠隔教育ビジネス シリコンバレーでホームレス急増 |
|
討論の内容: 将来は誰でも使いこなせるように便利にならなくては。 ほんの少し前まではドットコムに飛びついていたが、これからは先がよめない。 ネットビジネスも必要性のある企業しか勝ち残れない。 |
|
教員の発言: 幹事会(団)について 「ソニーという企業」の聴講、報告者募集 |
|
特記事項: 来週は教場が変わるので、注意しましょう。 |
|
感想/問題点/提案: |
|
自由カキコミ: |
Ver. 4/7/01