ゼミ日誌 駒澤大学・小林ゼミナール
科目名: 演習 II |
開催日: 2001年 6月13日、水曜日 |
司会者: 小林教授 |
欠席者: 岩本、小高、上滝 |
日誌記録者: 中川 |
次の日誌記録者: 岩本 |
全体的なテーマ: 1. ビギナーのためのインターネット活用講座。色々なサイトを回った。書籍検索の仕方など。 2. グループ発表について。 |
|
報告者名、各報告の題名/分担の範囲: 各グループの発表予定: A班 新しい話を取り上げる。 B班 中小企業のIT化についての現状、成功例について C班 「ユニクロ」と「無印良品」の業績や流通ルート。ネット販売などについて比較しながら今後の行方を探って行く |
|
各報告の主要点、提起された論点: なし |
|
討論の内容: なし |
|
教員の発言: |
|
特記事項: 新歓コンパ:6月20日(水)18時、場所 駅前の白木屋、飲み放題1人2830円 |
|
感想/問題点/提案: 今回は特に討論することもなく、平穏でしたね。 来週もコンピューターと親しみましょう。 来週は新歓コンパもあります。忘れないようにしましょう。 |
|
自由カキコミ: |
Ver. 6/6/01