第 1 回 |
授業の計画・内容 |
この授業の目標・進め方・約束事について |
準備学習 (予習・復習等) |
シラバスをよく読んでおいて下さい。
予習シートを配付します。予習シートの使い方を説明します。 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
民間信仰の研究の歴史 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
研究の歴史:民俗宗教と民間信仰の考え方をめぐって |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
研究の歴史:成立宗教と民間信仰 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
カミ観念をめぐる議論-柳田国男と折口信夫 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習1・小テスト(の実施日は決まっていません)の内容を確認して必ずノートをして整理しておいて下さい。復習2・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
柳田国男と先祖の話 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
仏教と祖先崇拝 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
祖先崇拝と民間信仰 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
神仏関係の諸相 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習1・小テスト(の実施日は決まっていません)の内容を確認して必ずノートをして整理しておいて下さい。復習2・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
折口信夫とまれびと論 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
来訪神信仰 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習1・小テスト(の実施日は決まっていません)の内容を確認して必ずノートをして整理しておいて下さい。復習2・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
日本の来訪神信仰 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
異人 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習1・小テスト(の実施日は決まっていません)の内容を確認して必ずノートをして整理しておいて下さい。復習2・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
訪れるものの諸相 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
前期のまとめ |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・前期のまとめとして、前期小テストで取り上げた内容を整理して下さい。 |
60分 |
|
第 16 回 |
授業の計画・内容 |
暮らしのリズムと信仰 |
準備学習 (予習・復習等) |
後期テーマの内容に関する予習シートを配付します。復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 17 回 |
授業の計画・内容 |
暦と年中行事 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 18 回 |
授業の計画・内容 |
季節と暮らし |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 19 回 |
授業の計画・内容 |
年中行事の両分性 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 20 回 |
授業の計画・内容 |
正月と盆 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習1・小テスト(の実施日は決まっていません)の内容を確認して必ずノートをして整理しておいて下さい。復習2・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 21 回 |
授業の計画・内容 |
カミ観念の諸相 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 22 回 |
授業の計画・内容 |
カミ、タマということば |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 23 回 |
授業の計画・内容 |
モノとケ |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 24 回 |
授業の計画・内容 |
オニ |
準備学習 (予習・復習等) |
復習1・小テスト(の実施日は決まっていません)の内容を確認して必ずノートをして整理しておいて下さい。復習2・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 25 回 |
授業の計画・内容 |
嫉妬と怨み |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 26 回 |
授業の計画・内容 |
荒魂と和魂 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習1・小テスト(の実施日は決まっていません)の内容を確認して必ずノートをして整理しておいて下さい。復習2・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 27 回 |
授業の計画・内容 |
病とカミ観念 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 28 回 |
授業の計画・内容 |
夢とたましい |
準備学習 (予習・復習等) |
復習・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・事前配布する文献資料および予習シートに従い、関連用語等を事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 29 回 |
授業の計画・内容 |
カミの現出:かたちとことば |
準備学習 (予習・復習等) |
復習1・小テスト(の実施日は決まっていません)の内容を確認して必ずノートをして整理しておいて下さい。復習2・当該授業説明した用語は復習として再確認して下さい。予習・予習シートに従い、用語等は事前に一度調べておいて下さい。 |
60分 |
|
第 30 回 |
授業の計画・内容 |
後期のまとめ |
準備学習 (予習・復習等) |
復習、前・後期のまとめとして、小テストで取り上げた内容は必ず整理して下さい。 |
60分 |
|