第 1 回 |
授業の計画・内容 |
課題と方法 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:講義前にシラバスを熟読してくる。
復習:紹介された参考文献を、書店や図書館で見ておく。 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
日本経済と第一次世界大戦 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
大戦バブルの発生と崩壊 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
労働運動と農民運動 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
昭和金融恐慌 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
井上財政と昭和恐慌 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
高橋財政 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
日中戦争期の日本経済 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
アジア太平洋戦争期の日本経済 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
戦後の経済改革 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
戦後インフレと占領政策の転換 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
高度経済成長 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
貿易と資本の自由化 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
ニクソン・ショックと石油危機 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:前回の講義で示された「予習ワード」について調べ、講義内容の背景知識を得てくる。
復習:講義終了後、YeStudyにアップロードされる資料・参考文献を確認し、理解度や関心に応じて復習や発展的学習をしておく。 |
90分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
まとめ |
準備学習 (予習・復習等) |
予習:後期の講義資料に目を通してくる。
復習:後期の講義内容について、時代の流れ、画期となる史実、出来事の因果関係などに留意しながら総復習する。 |
90分 |
|