駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  128501 / 北米政治論
 開講年度・期  2020年 前期  開講曜日・時限  水曜日 3時限
 単位数  2
 付記  ◎予
 主担当教員氏名(カナ)  西住 祐亮(ニシズミ ユウスケ)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 アメリカ合衆国は、現在の世界において最も影響力のある国家と目され、日本にとって最も関係の深い国家のひとつでもある。アメリカの政治や社会に関する情報は、日本の新聞やテレビでも古くから盛んに報じられ、インターネットの発達はこうした情報の入手を更に容易にしている。しかしこうした情報量の多さは、時として一面的な見方や誤解を生むことにもつながり、結果としてアメリカ政治に対する理解をかえって難しくてしている側面もある。この授業では、メディアで盛んに報じられながら必ずしも十分な理解がされていないアメリカ政治について、体系的な理解を試みる。
 到達目標(ねらい) アメリカ政治の基礎について正しく理解する。また、アメリカ政治の理解を通して、政治学や政治そのものへの関心・思慮を深める。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 【イントロダクション】
全15回の授業スケジュールについて説明する。
準備学習
(予習・復習等)
講義の内容を振り返るのに加えて、できれば関係のある報道 (新聞記事など) に意欲的に触れること。 60分
第 2 回
授業の計画・内容 【アメリカ政治における「保守」と「リベラル」】
今日のアメリカ政治を理解する上で重要な「保守」と「リベラル」の概念について講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 3 回
授業の計画・内容 【アメリカの建国】
今日のアメリカ政治を理解する上でも重要なアメリカの建国 (国の成り立ち) について講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 4 回
授業の計画・内容 【連邦制】
連邦政府と州政府の関係について講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 5 回
授業の計画・内容 【三権分立 (1)】
連邦議会・大統領・連邦裁判所の関係について講義する。この回では、特に大統領の権限・役割や、大統領が選出される過程 (大統領選挙) について講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 6 回
授業の計画・内容 【三権分立 (2)】
連邦議会・大統領・連邦裁判所の関係について講義する。この回では特に連邦議会の役割・権限や、連邦議会議員が選出される過程 (連邦議会選挙) について講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 7 回
授業の計画・内容 【三権分立 (3)】
連邦議会・大統領・連邦裁判所の関係について講義する。この回では特に連邦裁判所の権限・役割や、連邦裁判所の判事が選出される過程について講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 8 回
授業の計画・内容 【中間テスト】
前半の講義内容を踏まえて、中間テストを行う。
準備学習
(予習・復習等)
同上 90分
第 9 回
授業の計画・内容 【具体的争点 (1):経済問題】
経済活動に関する政府の役割をめぐり、共和党と民主党の間でどのような議論が交わされてきたのかについて講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 10 回
授業の計画・内容 【具体的争点 (2):人工妊娠中絶】
人工妊娠中絶の是非をめぐり、共和党と民主党の間でどのような議論が交わされてきたのかについて講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 11 回
授業の計画・内容 【具体的争点 (3):性的少数者の権利】
性的少数者 (LGBT) の権利をめぐり、共和党と民主党の間でどのような議論が交わされてきたのかについて講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 12 回
授業の計画・内容 【具体的争点 (4):移民・人種】
移民や人種の問題をめぐり、共和党と民主党の間でどのような議論が交わされてきたのかについて講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 13 回
授業の計画・内容 【具体的争点 (5):銃規制】
銃規制のあり方をめぐり、共和党と民主党の間でどのような議論が交わされてきたのかについて講義する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 14 回
授業の計画・内容 【まとめ】
これまでの講義の要点について確認する。
準備学習
(予習・復習等)
同上 60分
第 15 回
授業の計画・内容 【学期末小テスト】
これまでの講義内容を踏まえて、学期末小テストを行う。
準備学習
(予習・復習等)
同上 120分
 履修上の留意点等
 成績評価の方法
50 % 試験
レポート
30 % 小テスト
20 % 平常点





 教科書/テキスト
なし
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
久保文明、砂田一郎、松岡泰、森脇俊雅 『アメリカ政治 (第3版)』 有斐閣アルマ、2017年。
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について 授業内容に対する質問や、授業スケジュール等への要望については、毎回配布する出席表 (ないしリアクション・ペーパー) を通して受け付ける。こうした質問や要望に対しては、次の授業の冒頭で、可能な限り回答する。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目