駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  131401 / 基礎演習
 開講年度・期  2020年 通年  開講曜日・時限  火曜日 1時限
 単位数  4
 付記  
 主担当教員氏名(カナ)  逢坂 巌(オウサカ イワオ)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 政治学やコミュニケーション論の基礎的知識を学ぶとともに、読む・書く・調べる・発表する・議論するといった大学での学びの基礎的技術を習得します。
 到達目標(ねらい) ①政治学やコミュニケーション論の基礎的知識の習得。
②大学での学びの基礎的技術の習得。
 授業スケジュール
前期は文献講読を軸に「読む」と「書く」を修練する。具体的には記事や論文を読み、その要点をまとめたり、要約や感想を書くことなどを訓練する。後期はそれに加えて「調査」や「発表」、「議論」などもおこないたい。
 履修上の留意点等 毎回出席が基本。欠席、遅刻の多い者は成績評価の対象としない。
 成績評価の方法
試験
レポート
小テスト
100 % 平常点





 教科書/テキスト
授業開始後に連絡。参加者の希望を聞きつつ決定する。新聞や雑誌なども適宜利用する。
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について (授業アンケート対象外科目)
 関連リンク 教員サイト
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目