第 1 回 |
授業の計画・内容 |
イントロダクション:会社制度とは何か、会社法とは何か、会社法の規整の対象 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
現代日本の会社組織:会社以外のビジネス形態との比較 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
会社の機関総論:コーポレートガバナンスの意義 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
株主総会Ⅰ:会社の意思決定機関としての株主総会の権限 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
株主総会Ⅱ:株主総会の運営・議決権行使を中心として |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
株主総会Ⅲ:瑕疵ある株主総会の問題:決議取消訴訟・無効確認訴訟・不存在確認訴訟 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
取締役・取締役会Ⅰ:取締役・取締役会の権限・運営 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
取締役・取締役会Ⅱ:取締役等と会社との関係;善管注意義務・忠実義務 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
取締役・取締役会Ⅲ:取締役の義務の具体的な特定;競業避止・利益相反取引・報酬規整 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
取締役・取締役会Ⅳ:取締役の責任;会社法423条・429条 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
取締役・取締役会Ⅴ:株主代表訴訟 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
監査役・監査役会等 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
委員会設置会社 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
他の企業形態と比較した場合の株式会社のガバナンスの特徴:所有と経営の分離 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
前期末テスト |
準備学習 (予習・復習等) |
試験準備 |
600分 |
|
第 16 回 |
授業の計画・内容 |
企業金融とコーポレートガバナンスとの関係;資金提供と経営参加との関係 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 17 回 |
授業の計画・内容 |
設立Ⅰ:特に出資の確保をめぐる問題;変態設立事項等 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 18 回 |
授業の計画・内容 |
設立Ⅱ:「設立中の会社」発起人の権限 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 19 回 |
授業の計画・内容 |
株式制度:株式の表象する権利の内容および流通システム |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 20 回 |
授業の計画・内容 |
新株発行Ⅰ:既存株主の経済的権利・支配権と新株発行 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 21 回 |
授業の計画・内容 |
新株発行Ⅱ主要目的ルール・ニッポン放送事件 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 22 回 |
授業の計画・内容 |
新株予約権およびエクイティ型の資金調達手段 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 23 回 |
授業の計画・内容 |
社債および社債と株式との組み合わせた形での資金調達 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 24 回 |
授業の計画・内容 |
会計規整:配当規整を中心に |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 25 回 |
授業の計画・内容 |
組織再編Ⅰ:合併・企業買収 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 26 回 |
授業の計画・内容 |
組織再編Ⅱ:企業分割 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 27 回 |
授業の計画・内容 |
組織再編Ⅲ:株主の保護に関する諸問題 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
90分 |
|
第 28 回 |
授業の計画・内容 |
株式会社以外の会社制度 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 29 回 |
授業の計画・内容 |
外国会社 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業の復習 |
60分 |
|
第 30 回 |
授業の計画・内容 |
後期末テスト |
準備学習 (予習・復習等) |
試験準備 |
600分 |
|