第 1 回 |
授業の計画・内容 |
イントロダクション 教育心理学とは(教育、発達、学習の関係をめぐって) |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: シラバスを読んで講義の目標などを理解する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudyに登録し、フォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を始める。 |
180分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
発達に関する基礎理論(発達の規定要因、発達段階と発達課題) |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。YeStudy上で課される発達に関する事前課題に解答し、提出する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
360分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
身体・運動、認知、パーソナリティの発達 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
言語、情動、社会性の発達 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
生涯発達 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
記憶と忘却 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。YeStudy上で課される記憶・学習に関する事前課題に解答し、提出する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
360分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
学習に関する基礎理論(連合説と認知説) |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
学習への動機づけ |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
学級集団と学習 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
学習の評価 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
教授法、学習法と学習スタイル |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
知能 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
障害のある幼児・児童・生徒の発達と支援 |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。YeStudy上で課される障害児に関する事前課題に解答し、提出する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
360分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
人間の欲求と防衛機制(よりよい教育実践を考えるために) |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 教科書の該当箇所等を精読する。
復習: 教科書の該当箇所・配布資料・ノートを再読する。YeStudy上のフォーラムに参加する。学期末テスト・レポートに向けた学習を重ねる。 |
180分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
まとめ・理解度の確認テスト |
準備学習 (予習・復習等) |
予習: 学期末テストに向けて取り組むことで、これまでの学習内容を振り返る。また、レポート作成に取り組むことで、学習内容をさらに深化させる。
復習: テストの内容を復習することで、さらに学習内容を定着させる。 |
540分 |
|