第 1 回 |
授業の計画・内容 |
倫理学とは何か(1):問題の設定とアプローチ |
準備学習 (予習・復習等) |
シラバス内容の確認 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
倫理学とは何か(2):西洋倫理の3つの立場 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
功利主義(1):ベンサム |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
功利主義(2):ミル |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
功利主義の問題点の検討 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
カント倫理学(1):基本的主張の確認 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
カント倫理学(2):完全義務と不完全義務 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
カント倫理学の問題点の検討 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
徳倫理学(1):ソクラテスの倫理観 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
徳倫理学(2):プラトン『国家』①(「グラウコンの挑戦」) |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
徳倫理学(3):プラトン『国家』②(正義と幸福) |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
徳倫理学(4):アリストテレスの倫理観①(徳中庸説) |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
徳倫理学(5):アリストテレスの倫理観②(アクラシア論) |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
二重結果の原則 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
前期授業内容の理解度の確認 |
準備学習 (予習・復習等) |
前期授業内容の振り返り |
60分 |
|
第 16 回 |
授業の計画・内容 |
生命倫理とは何か |
準備学習 (予習・復習等) |
中間試験の内容確認 |
60分 |
|
第 17 回 |
授業の計画・内容 |
インフォームド・コンセント(1):その歴史的・思想的背景 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 18 回 |
授業の計画・内容 |
インフォームド・コンセント(2):その内容と事例研究 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 19 回 |
授業の計画・内容 |
インフォームド・コンセント(3):自己決定と代理決定の限界 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 20 回 |
授業の計画・内容 |
安楽死・尊厳死(1) :死は自己決定の対象たりうるか |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 21 回 |
授業の計画・内容 |
安楽死・尊厳死(2) :肯定論と反対論の検討 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 22 回 |
授業の計画・内容 |
安楽死・尊厳死(3) :自己決定の限界 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 23 回 |
授業の計画・内容 |
脳死と臓器移植(1):死の再定義はなぜ必要になったのか |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 24 回 |
授業の計画・内容 |
脳死と臓器移植(2):これまでの経緯と各国の現状 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 25 回 |
授業の計画・内容 |
脳死と臓器移植(3):今後の課題 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 26 回 |
授業の計画・内容 |
クローン技術をめぐる問題(1):補助生殖をめぐる倫理的問題 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 27 回 |
授業の計画・内容 |
クローン技術をめぐる問題(2):肯定論と反対論の検討 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 28 回 |
授業の計画・内容 |
自己決定をめぐる問題(1):囚人のジレンマ |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 29 回 |
授業の計画・内容 |
自己決定をめぐる問題(2):自己決定と自由 |
準備学習 (予習・復習等) |
授業内容の復習 |
60分 |
|
第 30 回 |
授業の計画・内容 |
まとめ:なぜ私たちは倫理的であらねばならないか |
準備学習 (予習・復習等) |
後期授業内容の振り返り |
60分 |
|