駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  264921 / 英語プレゼンテーション(応用)
 開講年度・期  2020年 後期  開講曜日・時限  火曜日 2時限
 単位数  1
 付記  ◎予
 主担当教員氏名(カナ)  クナート ハナ ローズ(クナート ハナ ローズ)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 The aim of this course is to further students’ knowledge on the structure of oral presentations, and practice giving effective presentations on detailed and/or academic topics.
 到達目標(ねらい) Students will be able to convey information, including their own opinions and how they contrast with those of others on these detailed and/or academic topics. Students will also be able to give more effective presentations by using images, figures, and tables. 本科目は駒澤大学卒業認定・学位授与の方針DP2に深く関連し、DP4とも関連します。また「教養特別履修(英語)」の指定科目です。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 Course introduction and schedule overview
準備学習
(予習・復習等)
Prepare to discuss your strong and weak points when giving a presentation. 60分
第 2 回
授業の計画・内容 Mini presentations
準備学習
(予習・復習等)
Prepare your self-introduction 60分
第 3 回
授業の計画・内容 Presentation organization
準備学習
(予習・復習等)
Review and self-study 60分
第 4 回
授業の計画・内容 A good introduction
準備学習
(予習・復習等)
Review and self-study 60分
第 5 回
授業の計画・内容 Word and sentence stress
準備学習
(予習・復習等)
Review and self-study 60分
第 6 回
授業の計画・内容 Designing presentation slides
準備学習
(予習・復習等)
Review and self-study 60分
第 7 回
授業の計画・内容 Key phrases for your presentation
準備学習
(予習・復習等)
Review and self-study 60分
第 8 回
授業の計画・内容 Handling questions from the audience
準備学習
(予習・復習等)
Review and self-study 60分
第 9 回
授業の計画・内容 Individual tutorial
準備学習
(予習・復習等)
Decide which aspect of your presentation you would like to focus on in your tutorial. 60分
第 10 回
授業の計画・内容 Body language
準備学習
(予習・復習等)
Review and self-study 60分
第 11 回
授業の計画・内容 課題授業: Self assessment
準備学習
(予習・復習等)
Review and self-study 60分
第 12 回
授業の計画・内容 Peer feedback session
準備学習
(予習・復習等)
Be ready to present your final presentation to your group. 60分
第 13 回
授業の計画・内容 Review and quiz
準備学習
(予習・復習等)
Revise for quiz 60分
第 14 回
授業の計画・内容 Student presentations: Part 1
準備学習
(予習・復習等)
Prepare for your final presentation 60分
第 15 回
授業の計画・内容 Student presentations: Part 2
準備学習
(予習・復習等)
Prepare for your final presentation 60分
 履修上の留意点等
 成績評価の方法
試験
レポート
10 % 小テスト
10 % 平常点
10 %
Mini presentation
50 %
Final presentation (delivery)
10 %
Final presentation (visuals)
10 %
Peer feedback
This class will be conducted in English.

The total marks for presentations are 70%.

In order to earn credit, students need to participate in class activities and complete homework tasks. Students should attend every class, and to receive credit for this course, you must attend at least two-thirds of the classes. 履修者は、CASEC450点以上の英語力があることが望ましいです。
 教科書/テキスト
Materials are provided in class.
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について 前年度の授業アンケート結果は概ね好評でしたが、前期に担当教員の話す英語の速さについていけない学生もわずかに見受けられたため、全体に配慮しながらも今年度も基本的には同様の授業運営を行います。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目