第 1 回 |
授業の計画・内容 |
イントロダクション:パラグラフ/アカデミック・ライティングとは |
準備学習 (予習・復習等) |
教科書の54ページの復讐 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
パラグラフの構造 (1) |
準備学習 (予習・復習等) |
教科書52ページ、モデル・パラグラフの読解 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
パラグラフの構造 (2) |
準備学習 (予習・復習等) |
課題1(1):Topic Sentenceの決定 |
60分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
パラグラフの構造 (3) |
準備学習 (予習・復習等) |
課題1(2): Main Pointsの決定 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
パラグラフの構造 (4) |
準備学習 (予習・復習等) |
課題1(3): Supporting Sentencesを書く。 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
アウトラインの書き方 |
準備学習 (予習・復習等) |
アウトラインの作成 |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
Logical Division of Ideas (1) |
準備学習 (予習・復習等) |
課題2(1):Topic Sentenceの決定 |
60分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
Logical Division of Ideas (2) |
準備学習 (予習・復習等) |
課題2(2): Main Pointsの決定 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
Logical Division of Ideas (3) |
準備学習 (予習・復習等) |
課題2(3): Supporting Sentencesを書く。 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
辞書の使い方:『英和活用大辞典』 |
準備学習 (予習・復習等) |
アウトラインの作成 |
60分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
Unity in the Supporting Sentence of a Paragraph |
準備学習 (予習・復習等) |
課題3(1):Topic Sentenceの決定 |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
Coherence in the Supporting Sentence of a Paragraph |
準備学習 (予習・復習等) |
課題3(2): Main Pointsの決定 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
パラグラフ・ライティングの復習および課題のコメント (1) |
準備学習 (予習・復習等) |
課題3(3): Supporting Sentencesを書く |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
パラグラフ・ライティングの復習および課題のコメント (2) |
準備学習 (予習・復習等) |
アウトラインの作成 |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
パラグラフ・ライティングの復習および課題のコメント (3) |
準備学習 (予習・復習等) |
パラグラフの構造に関する復習 |
60分 |
|