駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  326801 / 倒産処理法
 開講年度・期  2020年 通年  開講曜日・時限  火曜日 6時限
 単位数  4
 付記  ◎予
 主担当教員氏名(カナ)  鈴木 貴博(スズキ タカヒロ)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要  倒産処理手続は、債務者・債権者・担保権者など多数の利害関係人の利益が錯綜し、債権者の平等な取扱いや、破産者の再起更生、社会経済上の不利益の回避といった要請に応え、実体法の規定に配慮しつつ、手続の基準として多数の利害関係人を納得させるように機能することが期待される。このような様々な実体的法律関係の修正・処理のための法制度の特徴と概要を学んでいく。
 到達目標(ねらい) 破産法を中心に倒産処理法制の概要とその基本事項に関する理解を深める。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 破産法の目的・破産事件の概略
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 2 回
授業の計画・内容 倒産法制の概観
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 3 回
授業の計画・内容 破産手続開始の申立て
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 4 回
授業の計画・内容 裁判所の審理・裁判
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 5 回
授業の計画・内容 破産手続開始決定
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 6 回
授業の計画・内容 消費者倒産・同時破産廃止
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 7 回
授業の計画・内容 破産開始原因
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 8 回
授業の計画・内容 破産債権の意義
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 9 回
授業の計画・内容 破産債権の等質化
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 10 回
授業の計画・内容 破産債権の順位
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 11 回
授業の計画・内容 破産債権の届出・調査
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 12 回
授業の計画・内容 相殺権
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 13 回
授業の計画・内容 別除権
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 14 回
授業の計画・内容 双方未履行の双務契約の扱い
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 15 回
授業の計画・内容 各種の双務契約の扱い
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 16 回
授業の計画・内容 係属中の訴訟等の処理
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 17 回
授業の計画・内容 破産財団の意義・範囲
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 18 回
授業の計画・内容 財団債権
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 19 回
授業の計画・内容 一般の取戻権
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 20 回
授業の計画・内容 特別の取戻権
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 21 回
授業の計画・内容 否認の意義・効果
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 22 回
授業の計画・内容 否認の要件
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 23 回
授業の計画・内容 否認権の行使方法
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 24 回
授業の計画・内容 破産管財人の法的地位・権限
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 25 回
授業の計画・内容 債権者集会・債権者委員会
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 26 回
授業の計画・内容 配当による終了
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 27 回
授業の計画・内容 配当の手続
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 28 回
授業の計画・内容 破産手続の廃止
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 29 回
授業の計画・内容 免責の意義・手続
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
第 30 回
授業の計画・内容 免責の効果
準備学習
(予習・復習等)
予習:教科書の該当箇所を読んでおく。
復讐:ノート・配布資料等により、授業内容を確認する。
60分
 履修上の留意点等  民事法関連科目(民法・商法・民事訴訟法など)を履修済みか履修中であることが望ましい。その他、受講にあたって必要なことは開講時に説明します。 
 成績評価の方法
100 % 試験
レポート
小テスト
平常点





 教科書/テキスト
徳田和幸 『プレップ破産法(第七版)』(弘文堂、2019年)¥1,320 ISBN 978-4-335-31328-8
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
①山本和彦 『倒産処理法入門 第5版』 (有斐閣、2018年)¥2,640 ISBN 978-4-641-13789-9
②伊藤眞・松下淳一 『倒産判例百選(第5版)』 (有斐閣、2013年)¥2,640
  ISBN 978-4-641-11516-3 
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について  新聞や雑誌、ネットやテレビのニュースなどで報道される倒産処理手続をめぐる事件・問題に関心をもつようにしてください。日常生活で直接経験することが少ないと思われる実際の倒産処理手続をめぐる問題に関して、具体的にイメージするのに有用であると思われるからです。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目