駒澤大学 シラバス照会
履修コード/科目名称 | 824201 / 西洋史学特講Ⅰ【講義】 | ||
---|---|---|---|
開講年度・期 | 2020年 通年 | 開講曜日・時限 | 水曜日 5時限 |
単位数 | 4 | ||
付記 | |||
主担当教員氏名(カナ) | 大城 道則(オオシロ ミチノリ) | ||
副担当教員氏名(カナ) |
授業概要 | 修士論文の作成・検討に必要な議論の場を提供する。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
到達目標(ねらい) | 二年の課程内で一定のレヴェルを超えた修士論文を提出する。 | ||||||||||||||||||
授業スケジュール |
|
||||||||||||||||||
履修上の留意点等 | 止むを得ず欠席の場合はメールで事前に連絡すること。 | ||||||||||||||||||
成績評価の方法 |
|
||||||||||||||||||
教科書/テキスト |
|
||||||||||||||||||
参考書![]() |
|||||||||||||||||||
学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について | 大学院科目のため対象外 | ||||||||||||||||||
関連リンク | |||||||||||||||||||
実務経験がある教員による授業科目 | |||||||||||||||||||
アクティブラーニング型の授業科目 |