OB有志会の懇親会 太田会長スピーチ全文

 ええと皆さん、聞こえますよね!? 元気があることが曽我ゼミの一番の取り柄であるという風に教わってきました。マイクなんかこれくらいの大きさのスペースだったら全然必要ないと。そうですよね、Sさん!?(ハイ!→一同笑)

 今日はですね、皆さん本当に、12月に入って忙しかったと思います。にもかかわらず皆さん来ていただいて本当にありがたいと思います。先ほども総会のほうでちょろっといろんなお話をさせていただきましたけれども、今までも、それからこれからはとくにOBの皆さん、それから現役の学生さん、楽しく、楽しみに参加できるようなOB会にしていきたいと思いますので、ぜひこれから皆さんの力をお借りすることが多くなるかと思いますので、またぜひよろしくお願いいたします。そのときには「協力」という名のもとに、多分ほとんど太田の強制でお仕事をやっていただくようなこと、あるかと思います。うちのOB会にいる以上、逃れられない定めだと思ってですね、諦めてください!、ね! ……ま、いいやね、しょうがないよね…うん。(薄笑)

 でも楽しくやりましょうね、ね! 現役の学生さん、今日来てくださった学生さんたちも、年齢とか何期生とか、そういうの一切関係ないです。自分たちのほうからアプローチしていっていろんな人といろんな話、してみてください。なかなか、一番社会で脂のりきっている年代の人たちがいますので、そういう方たちの中の今の社会情勢であるとか、ものすごく特殊な業界のお話ですとか、そういう貴重なお話、聞かせていただけることと思いますのでぜひ自分のほうからどんどんお話しをしていっていただきたいと思います。

 今日は本当にありがとうございました。皆さん、楽しんでいってください。以上です。


(管理人注:個人名を修正させていただきました。)