電子ジャーナルリスト(SFX)

接続する

SFXとは、電子ジャーナル、データベース 、Kompass (図書館OPAC)、その他web資源を相互にリンクさせ必要なフルテキストへたどりつけるように支援するシステムです。
図書館ではたくさんの種類のデータベースや電子ジャーナルを契約しています。また、図書館では100万冊を超える図書・雑誌を所蔵しています。SFXはそれらの資料を的確に利用できるように誘導します。リンクを辿っていくことでフルテキスト(全文)を手に入れることができます。(駒澤大学図書館での利用が不可でも、文献複写依頼・図書貸借のレファレンスサービスで資料を入手することができます。)
SFXがリンクしているデータベースでは、検索結果に「駒澤大学でさがす」 ボタンが表示されますのでクリックしてください。


<電子ジャーナルリスト>
駒澤大学で利用できる電子ジャーナル等の一覧リストです。契約している電子ジャーナルやデータベース収録誌、Web上で無料公開している雑誌を探すことができます。リストになくても駒澤大学図書館で所蔵している場合がありますので、Kompassを検索してみてください。検索方法は3種類あります。 画面説明はこちらから

■ タイトル
タイトル(雑誌名等)から探すことができます。タイトルの先頭の一文字から一覧表示させ選ぶことや、一部分からの検索もできます。

■カテゴリ
カテゴリより雑誌を探すことができます。右枠のカテゴリ(大分類)を選択し、さらに左側のサブカテゴリ(小分類)を選択し、GO ボタンをクリックしてください。

■総合検索
電子ジャーナルの出版元やデータベース名を限定し、タイトルやISSNを指定し、統合的に雑誌を探すことができます。


<Citation Linker(サイテーションリンカー)>
電子ジャーナルリストとは異なり、駒澤大学で利用できない雑誌も検索することができます。手元に参照文献一覧等があり、探したい論文の「雑誌名」「巻号」「日付」(年)がはっきりわかっている時にご利用ください。 画面説明はこちらから

利用方法

詳しい説明はこちらから

戻る