エンタテインメントコンピューティング2025で5件の受賞

2025年8月25日(月)~27日(水)に日本大学文理学部にて開催されたエンタテインメントコンピューティング2025において、グローバル・メディア研究科修士2年生の植野天翔さん(平井研究室所属)の論文「SNSの投稿からユーザの嗜好を学習したLLMによるライブ配信ダイジェスト生成システム」が「特選セッション発表認定」及び「企業賞:サイバーエージェント賞」の2件の賞を受賞しました。
また、同学会において、グローバル・メディア研究科修士1年生の池上桃花さん(平井研究室所属)の論文「心理・言語的評価指標「ギャルマイン度」を用いたメンタルをアゲるためのギャルAIとのチャットシステム」が「一般セッション優秀賞」、「レコメンデモ認定(デモ・ポスター発表に関する専門委員推薦賞)」、「ティザー優秀賞」の3件の賞を受賞しました。

題目:「SNSの投稿からユーザの嗜好を学習したLLMによるライブ配信ダイジェスト生成システム」
著者:植野天翔,加藤卓哉,青柳西蔵,平井辰典
・特選セッション発表認定
・企業賞:サイバーエージェント賞

題目:「SNSの投稿からユーザの嗜好を学習したLLMによるライブ配信ダイジェスト生成システム」
著者:池上桃花,加藤卓哉,青柳西蔵,平井辰典
・一般セッション優秀賞
・レコメンデモ認定(デモ・ポスター発表に関する専門委員推薦賞)
・ティザー優秀賞

https://ec2025.entcomp.org/award/

IMG_0910.jpeg
IMG_0913.jpeg