石川ゼミ
Updated 6/2 1997
今年度は特に「企業会計の制度と理論」というテーマのものでゼミ学習を指導する。今日の時価会計の導入に代表される 制度会計の改革問題は、単に制度の問題にとどまらずむしろ理論問題の格好の「教材」を提供しているからである。 特に、ゼミ学習計画での「ゼミ特別教材」を積極的に活用されたい。
重要なことは、今日のように会計「制度」のきわめて重要な変革、とりわけその枠組みの大きな変化がなされようとすると き、その基礎にあってそれを支えているであろう会計「理論」がこれまでの伝統的な会計制度のそれとどこがどう異なるの か、これが明らかにされねばならないということである。
したがって、この「制度」改革とそこにおける「理論」の役割りという視点をゼミ学習の基本におきたい。 なお、学習の視点と卒論についても参照されたい。
メール:ishikawa@bus.osaka-cu.ac.jp