教育懇談会(東京会場)の開催
令和7年7月6日(日)に駒沢キャンパスにて、教育後援会が主催する教育懇談会が開催されました。
学長の村松哲文をはじめ、副学長の兼村栄哲(経営学部市場戦略学科)など多くの教員がホストとなるなか、多数のご父母、保証人が参加しました。
昼食は種月館1階Kitchen駒膳(学生食堂)で学部ごとのブースで提供されました。経営学部生のご父母、保証人も多く来場されました。
昼食の前に、副学長の吉村誠から「五観の偈」が解説され、食べることも修行である含意のことが語られました。
経営学部ブースでは、学部長の飯田哲夫、経営学科主任の福田慎、市場戦略学科主任の若山大樹、経営学科の前主任の村山元理が同席しました。各教員は、周囲の方々と親しく懇談をすることができました。両親揃って来られる組が多くありました。
7月27日(日)からオープンキャンパスが開催され、経営学部の教員による模擬授業・ゼミ企画などがあります。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
(M.M.)