Cascading Style Sheet
Color
色をRGBで指定するには、以下の4つの指定方法があります。
- #rrggbb
この指定方法はHTMLでの指定方法と同様です。"#"のあとにRGBのR(red)とG(green)とB(blue)の値をそれぞれ2桁の16進数で表した計6桁の色の値で指定します。
- #rgb
この指定方法は、上記の方法と同様ですが、RGBの値をそれぞれ1桁の16進数で表した計3桁で指定します。この値は、指定したRGBの各桁の値を2つ続けて並べた形式の6桁に変換されて表現されます。つまり、「#f36」と指定すると「#ff3366」の値を指定したことになります。
- rgb(n,n,n)
この指定方法では、rgbのあとに続く()の中に、RGBの値を「,」で区切って10進数で指定します。それぞれの値は0〜255の範囲で指定することが出来ます。
- rgb(n%,n%,n%)
この指定方法では、rgbのあとに続く()の中に、RGBの値を「,」で区切ってパーセントで指定します。それぞれの値は0%〜100%の範囲で指定することが出来ます。
例えば、青色を指定するには次のいずれかのようにします。
- #0000ff
- #00f
- rgb(0,0,255)
- rgb(0%,0%,100%)
色の名前と対応するRGBの値はCaro's Color Labを参照して下さい。
Part 1 | Part 2 | Part 3 | Part 4 | Part 5 | Part 6 | Part 7
top up index new search mail