-
2023.11.10 社会連携・生涯学習 禅文化歴史博物館が「福招きキラキラ禅寺ウォーキング」を開催しました
総務部 総務広報課 11月7日(火)、第15回ふれあい禅寺めぐり「福招きキラキラ禅寺ウォーキング」を実施しました。 今回のイベントは、約70…
-
2023.10.04 社会連携・生涯学習 法学部の内海麻利ゼミとグローバル・メディア・スタディーズ学部の服部哲ゼミが学生交流会「SETAGAYA☆MEET UP!」に参加しました
総務部 総務広報課 8月9日(水)、法学部の 内海 麻利 ゼミとグローバル・メディア・スタディーズ学部の 服部 哲 ゼミが、世田谷地域「地域…
-
2023.10.04 社会連携・生涯学習 世田谷地域「地域交流ラボ」の一環として開催された「スノードーム講習会」に本学学生が参加しました
総務部 総務広報課 令和5年度世田谷地域「地域交流ラボ」では、大学生が地域の中で「まちづくり」をテーマとした調査・研究を行っています。 その…
-
2023.10.04 社会連携・生涯学習 総合教育研究部の深井正樹講師とサッカー部が世田谷区立喜多見中学校サッカー部の指導を行いました
総務部 総務広報課 総合教育研究部スポーツ・健康科学部門の深井正樹講師(本学サッカー部コーチ)が、8月30日(水)、玉川キャンパスグラウンド…
-
2023.10.03 研究・授業 社会連携・生涯学習 経営学部の小野瀬拡ゼミが「せたがやeカレッジ」の広報チラシを制作しました
総務部 総務広報課 経営学部の 小野瀬 拡 ゼミが、世田谷区教育委員会が運営する「せたがやeカレッジ」の公式ウェブサイトが10月2日(月)に…
-
2023.09.22 社会連携・生涯学習 地域循環コミュニティ「KOMAZAWA MOAI FARM」で行われた「モッタイナイBAR(会議)」に本学学生が参加しました
総務部 総務広報課 9月20日(水)、駒沢大学駅前に位置する地域循環コミュニティ「KOMAZAWA MOAI FARM」で、「モッタイナイB…
-
2023.08.10 大学の取り組み・行事 社会連携・生涯学習 禅文化歴史博物館が夏の子ども向けイベント「地獄・極楽・禅ぱ~く」を開催
総務部 総務広報課 8月1日(火)~5日(土)、禅文化歴史博物館にて夏の子ども向けイベント「地獄・極楽・禅ぱ~く」を開催しました。8月5日(…
-
2023.08.04 社会連携・生涯学習 「夏休みこどもアカデミー2023」を開催しました
総務部 総務広報課 8月2日(水)・3日(木)、駒沢キャンパス種月館(3号館)にて「夏休みこどもアカデミー2023」を開催いたしました。 こ…
-
2023.07.24 社会連携・生涯学習 法学部の内海麻利ゼミとグローバル・メディア・スタディーズ学部の服部哲ゼミが上馬地区ミーティングに参加しました
総務部 総務広報課 7月18日(火)、法学部の 内海 麻利 ゼミとグローバル・メディア・スタディーズ学部の 服部 哲 ゼミが、「世田谷地域 …
-
2023.06.09 社会連携・生涯学習 学校法人駒澤大学フェローの古谷雅彦氏が「世田谷シニアスクール」の講座に登壇しました
総務部 総務広報課 6月6日(火)、記念講堂で開催された「世田谷シニアスクール」の講座に、学校法人駒澤大学のフェローである 古谷 雅彦 氏が…