【イベント】業界研究イベント「JOBサファリ_2025秋」を実施しました(全6日)
- 開催
- 2025,10,28
2025年10月21日~28日の期間内全6日程にて、業界研究イベント「JOBサファリ」を実施いたしました。本イベントは、主に1~3年生を対象に、様々な業界を巡りながら、社会に触れる機会を提供することを目的としています。学生が気軽に立ち寄り、好奇心を持って企業の方々と交流でき、業界の動向などを学びながら興味の幅を広げる場づくりを目指しております。
<開催概要>
開催期間:2025年10月21日〜24日、27日~28日
開催時間:11時45分~15時30分(この間学生は、出入り自由)
場 所:駒沢キャンパス3号館(種月館)2階 ウィステリア(エントランスオープンスペース)
対 象:全学年
<セミナーの特徴>
今回の「JOBサファリ」は、従来の堅苦しい「講座」のイメージを払拭し、「イベント」として親しみやすさや興味深さ、楽しさを追求しました。ご協力いただいた企業様には、20分という短時間の業界説明を1日4回実施していただきました。オープンスペースでの開催は、参加意欲の高い学生だけでなく、通りがかりの学生も進路や就活について話す様子が見受けられ、少なからず将来について考える機会を提供できたと感じています。
<ご協力いただいた企業>(順不同)
【総合防災システム】 ホーチキ株式会社
【調味料・加工食品】 日本食研ホールディングス株式会社
【開発・ITソリューション】 富士ソフト株式会社
【ベアリング・自動車部品】 NTN株式会社
【住宅設備・水まわり】 TOTOグループ(TOTO株式会社/TOTOエムテック株式会社)
【建設・ゼネコン】 株式会社熊谷組
【生命保険・資産運用】 日本生命保険相互会社
【デジタルマーケティング】 トランスコスモス株式会社
【ホテル・ホスピタリティ】 株式会社帝国ホテル
【通信社・報道】 株式会社時事通信社
【商 社】 双日グループ(双日シェアードサービス株式会社)
【ファッションEC】 株式会社ZOZO
【PR・広報コンサル】 ベクトルグループ(株式会社アンティル)
参加企業様・学生からの声
参加企業様からは、「オープンスペースでの開催のため気楽に立ち寄っていただける点、熱意のある学生さんとゆっくりと話すことができる点が良かった」、「3年生以外との接触ができてよかった」、「学生の通りが多い場所で開催いただけることで、その場で興味を持ってくださる学生様も参加できる良いイベントだと感じます。他大学様ではあまり見られないユニークな形式でした」といった有り難い声を寄せていただきました。
学生からは、「企業担当者とはとても話しやすかった」、「企業選びにおいて、プライム市場であれば身持ちの良い会社であることや、成長率や海外進出の数等を見るべきといった、就活における企業の見方を教わり、多方面において良い学びになった。」という声もあり、気軽に質問できる雰囲気や、授業の合間にも立ち寄れる自由な形式が好評でした。
ご参加いただきました企業の皆様、そしてイベントを盛り上げてくださった学生の皆様、誠にありがとうございました。キャリアセンターでは、今後も学生の皆さんが社会との接点を増やし、自身のキャリアを考えるきっかけとなるような魅力的なイベントを企画してまいります。
引き続き、駒澤大学のキャリア支援にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。






