令和7年度第68回駒澤大学国文学大会のご案内
Date:2025.11.14
駒沢キャンパス 1号館204教場
- 開催
- 2025,12,06
来る12月6日(土)14時30分より、駒澤大学国文学大会が開催されます。この会は日本語や日本文学についての学びを深めていただくため、毎年12月に開催している学科のイベントです。 国文学科の学生のみなさまはもちろん、どなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。
| 令和7年度第68回駒澤大学国文学大会のご案内 | |
|---|---|
| 日時 | 2025年12月6日(土) 14:30~16:10 |
| 場所 | 駒沢キャンパス 1号館204教場 アクセスはこちらから |
| 講師 |
仲谷健太郎先生(文学部国文学科准教授) |
| 演題 |
「琴を弾くのは誰かー文化史から読む『万葉集』ー」 |
| 対象 |
第68回となります今回は、本学教員の仲谷健太郎先生(上代文学)によるご講演で、「琴を弾くのは誰か――文化史から読む『万葉集』――」というテーマでお話しいただきます。 |
| 定員 | 200名 |
| 参加費 | 無料 |
| お申し込み |
来聴歓迎・事前申込み不要 |
| お問い合わせ | 文学部国文学科 kokubun(a)komazawa-u.ac.jp ※(a)を@に変更してください。 |



