休館前および休館中の図書館サービス
Date:2022.05.19
新図書館への移転のため、7月31日(日)~10月16日(日)の期間、図書館を休館といたします。
休館に伴う図書館サービスとして、以下の通り図書貸出冊数の上限引き上げや契約データベースの同時アクセス数増加対応を実施します。期間中はご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
休館前のサービス(7/1~7/30)
貸出について
図書貸出冊数上限の引き上げ・返却期限の延長
実施期間・返却期限 | 対象者 | 上限冊数 |
---|---|---|
【実施期間】 7月1日(金)~7月30日(土) ・ 【返却期限】 10月31日(月) (延長不可) |
学部生、学部の聴講生,科目等履修生,科目等特別履修生 |
20冊 |
大学院生、研究生及び委託生、大学院の聴講生,科目等履修生,科目等特別履修生 |
30冊 | |
本学の教職員(専任・非常勤) |
60冊 | |
本学の研究員および附属研究所員等 |
60冊 | |
本学の元専任教職員 |
60冊 |
※6月30日(木)までに貸出した図書は通常の上限冊数・返却期限のためご注意ください。
※休館期間中(7/31~10/16)の図書の返却は原則として受け付けません。9月卒業生で卒業時に図書貸出中の方は別途ご相談ください。
貸出に関するその他の期限
内容 | 期限 |
---|---|
外部保存庫資料の取り寄せ申し込み | 7月19日(火) |
図書の予約申し込み | 6月30日(木) |
DVD館外貸出※ (学部生、大学院生を対象に試験運用中) |
6月30日(木) |
※本学教員が休館期間中に授業及び研究目的でDVD利用を希望する場合、7月中にレファレンスカウンターへご相談ください。
ガイダンスについて
休館期間中に提供可能なサービスのガイダンスを以下のとおり実施します。是非ご参加ください。
開催日・時間
7/4(月) | 7/5(火) | 7/6(水) | 7/7(木) | 7/8(金) | 7/9(土) | |
---|---|---|---|---|---|---|
12:15~12:45 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
16:20~16:50 | - | 〇 | - | 〇 | - | - |
場所・内容等
場所 | 図書館3Fガイダンスルーム |
---|---|
定員 | 30名(先着順) |
内容 |
|
持ち物 | 筆記用具 |
休館中のサービス(7/31~10/16)
レファレンスサービス
休館中も利用できるサービス | |
---|---|
レファレンス相談(オンライン) |
準備中 |
他館利用案内・紹介状発行 |
準備中 |
他館へのILL依頼(文献複写・図書貸借) |
準備中 |
学修支援員への相談(オンライン) |
準備中 |
休館中は利用できないサービス
レファレンス相談(対面)、館内利用のみのデータベース(※下記)閲覧、学修支援員への相談(対面)、本館資料調査、授業内ガイダンス、貴重書閲覧申請、利用証発行、本館資料撮影申請、他館からのILL受付、博物館等への資料貸出(閉館前許可分を除く)
※館内利用のみのデータベース(休館中は利用不可)
国会図書館デジタル化資料サービス、デジタル伊能図、TBRC digital collection(機械可読データファイル分のみ中止)、大漢和辞典デジタル版、官報情報検索サービス、日本教育新聞記事検索データベース
データベースのアクセス数増加
問い合わせ先
図書館
info-toshokan(a)komazawa-u.ac.jp
※(a)を@に変更してください。