ゴルフ部の塚越光玖選手がPGAプロテストに合格しプロゴルファーの資格を取得
Date:2025.09.24
課外活動
ゴルフ部の 塚越 光玖 選手(仏教学部仏教学科4年)が、9月2日(火)〜9月5日(金)にかけて栃木県・烏山城カントリークラブで行われたPGAプロテストの最終テストに合格し、プロゴルファーの資格を取得しました。
PGAプロテストは、プロゴルファーになるための登竜門として年に1回開催されるテストです。今年は、プレ予選から1次、2次プロテストまで延べ863人が参加し、最終プロテストは147人が挑戦しました。最終プロテストにおいて最終成績285ストローク、5オーバーまでの49位タイ58人の選手が合格となり、塚越選手は37位タイで見事合格しました。
今後、賞金のかかったプロゴルフトーナメントに出場するための「クォリファイングトーナメント(QT)」に挑戦し、主催者推薦などでツアーに出場する道が開かれます。
また、8月26日~29日(金)の期間に長野県・穂高カントリークラブで開催された 「第78回日本学生ゴルフ選手権競技」において、塚越選手が10位タイ、岩谷 咲来 選手(文学部英米文学科3年)が9位タイ、伊藤 藍月 選手(経済学部経済学科4年)が28位タイの成績を収めました。全日本学生選手権で複数の部員が最終日に進んだことは、創部以来初となりますです。
皆さまの温かいご声援をよろしくお願いいたします。





