陸上競技部が駒沢小学校で長距離走の走り方教室を開催しました
Date:2025.11.06
課外活動
陸上競技部が11月4日(火)、世田谷区立駒沢小学校にて、同校の6年生を対象に「長距離走の走り方教室」を開催しました。
この取り組みは陸上競技部関係者が児童の皆さまにランニングや陸上競技の楽しさを提供することを目的に行われ、講師は陸上競技部の 石山 豊和 コーチ、 天野 暖人 マネージャー(グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科2年)が務めました。
まずは柔軟体操から始め、股関節や肩甲骨の動かし方、そしてランニング時の視線や体幹の重要性など様々なポイントを紹介したうえで、児童の皆さまと一緒にトラックを走りました。
児童の皆さまは、専門的な指導を通じて、身体を動かすことの楽しさや、身体と向き合うことの大切さを身につけた様子でした。






