医療健康科学部の村田渉講師が「環境省 ぐぐるプロジェクト」動画講義に出演しました
Date:2025.11.01
研究・授業
医療健康科学部診療放射線技術科学科の 村田 渉 講師が、環境省が実施する「ぐぐるプロジェクト」内の教育企画「ラジエーションカレッジ」において、放射線に関する動画講義の講師を務めました。
「ぐぐるプロジェクト」は、放射線に関する正しい知識と理解を広め、風評や誤解に左右されない判断力を育むことを目的として、環境省が全国に向けて展開しているリスクコミュニケーション事業です。
今回、村田講師は「はじめての放射線~やさしく学ぶ基礎知識~」をテーマに、放射線の基礎的な性質や私たちの生活との関わりについて、わかりやすく解説しました。
講義では、放射線の安全な利用や正しい理解の大切さに加え、「放射線をやさしく学び、正しく知ることが、風評のない"やさしい世界"につながる」というメッセージが伝えられています。
ぜひ、環境省が推進する「ぐぐるプロジェクト」の公式サイトをご覧いただき、ラジエーションカレッジにもご参加ください。


