法学部の内海麻利ゼミが進化系防災訓練「防災コミュニティラボ」を開催しました

Date:2025.11.10 研究・授業

10月24日(金)、法学部政治学科の 内海 麻利 ゼミが世田谷区立駒沢小学校にて、進化系防災訓練「防災コミュニティラボ」を開催しました。「防災コミュニティラボ」とは、体と頭を動かし、人と人との絆を深めながら、楽しく防災知識を高める取り組みです。

当日は、駒沢小学校4年生の授業の一環として、内海ゼミの学生が企画した「防災競技」(災害時に役立つ行動を実践する)、「防災クイズ」(クイズを通じて身近な防災知識を身に付ける)、「防災すごろく」(災害時に大切なことやとるべき行動を知る)という3つの種目を実施しました。

児童の皆さまは、クラスメイトと協力しながらこれらの種目に取り組み、楽しく防災知識を高めました。

本イベントは、世田谷区の地域活性化事業である世田谷地域「地域交流ラボ」の一環として開催されました。内海ゼミでは、地域、企業、世田谷区をはじめとする多くの方々の協力を得て、2022年度より「地域交流ラボ」での活動を継続しています。今年度はその取り組みが評価され、東京消防庁が主催する「第22回地域の防火防災功労賞」の優良賞(方面本部長賞)を受賞しました。

令和7年度世田谷地域「地域交流ラボ」(世田谷区)

20251110uchiumi01
20251110uchiumi02
20251110uchiumi03
20251110uchiumi04
20251110uchiumi05
20251110uchiumi06
20251110uchiumi07
20251110uchiumi08
20251110uchiumi09

関連ニュース

法学部政治学科の内海麻利ゼミが東京消防庁「第22回地域の防火防災功労賞」優良賞を受賞(2025.10.2)
内海麻利ゼミが世田谷地域「地域交流ラボ」オープンカンファレンスにて発表を行いました(2024.3.27)