経済学部松本典子ゼミの有志学生が「用賀サマーフェスティバル」に実行委員として参加

Date:2025.08.27 社会連携・生涯学習

8月23日(土)~24日(日)、世田谷区の用賀くすのき公園一帯で開催された「用賀サマーフェスティバル」に、経済学部 松本 典子 ゼミの学生有志24人が実行委員として参加しました。

用賀サマーフェスティバルは、2005年に地域の大学生有志が始めたお祭りで、用賀を拠点に「みんなでつくる、じぶんのまち」を掲げて活動しているNPO法人neomuraが主催するイベントの1つです。
今年は「ようがブレンド」をテーマに、実行委員会は、主催者とお客さまを"分ける"のではなく、地域を舞台に、お祭りづくりのプロセスから混ざり合えるような、「みんなでつくるお祭り」を目指しました。
4ヶ月間に渡り、松本ゼミの学生も準備段階から実行委員として参加し、2日間で約1万5千人の方々に来場いただき、成功裏に終えることができました。

お立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました。

用賀サマーフェスティバル

20250826matsumoto01
20250826matsumoto02
20250826matsumoto03
sdg_icon_11_ja